JHAコンサルティング株式会社があだちSDGsパートナーに登録されました。

あだちSDGsパートナー登録証

このたびJHAコンサルティング株式会社があだちSDGsパートナーに登録されましたことをお知らせいたします。

足立区では、持続可能なまちづくりを推進するため、企業や団体を対象に「あだちSDGsパートナー」制度を設けています。 ​この制度は、パートナー同士が知見や資源を共有し、新たなプロジェクトの創出を目指すものです。 ​

対象者: 企業、団体、個人事業主などが対象で、規模や区内拠点の有無は問いません。ただし、個人は対象外です。

パートナーに求められる取り組み

以下の3つのアクションから1つを選択し、具体的な活動を行います。​

  • アクティブコース:既に取り組んでいるSDGsの活動を継続する。​
  • サポートコース:足立区の活動(アヤセ未来会議や高架下No Border LAB、つながるマルシェなど)に携わる。​
  • クリエイティブコース:区や他のパートナーと連携し、新しいアイデアや企画を生み出す。​

また、登録証や区のSDGs特設サイトURLを自社のホームページやSNSで公開し、パートナーであることをPRすることや、自身のSDGsに関連する取り組みを特設サイトに投稿することも求められます。 ​

登録方法:足立区SDGs特設サイトで受け付けています。 ​

登録のメリット
  • 情報発信:区の特設サイトで自社の取り組みを紹介できます。​
  • 交流機会:他のパートナーとの交流や連携の機会が得られます。
  • PR効果:登録証やシンボルマークを活用し、自社のSDGsへの取り組みを広くPRできます。​

詳細や登録申請は、足立区SDGs特設サイトをご確認ください。 ​

https://www.adachi-sdgs.jp/partners/list

コメント

コメントする

目次